ポップでキャッチー
なのに、どこか尖っている——
そんな独特の世界観で大学生を中心に支持を集める
「ヤバイTシャツ屋さん」

ライブハウスシーンでは定番中の定番バンドで、フェスでもサークルイベントでも盛り上がり必至

この記事では、入門者でも楽しめるおすすめ曲と、彼らの魅力や歴史をわかりやすく紹介します。
この記事のポイント
- ヤバTの基本プロフィールと特徴
- 大学生・サークルに人気の理由
- 入門におすすめの名曲10選
- ライブでの盛り上がり定番曲
- バンドの歴史・音楽性の変化
- 初めてライブに行く人へのポイント

目次
なぜ人気?ヤバイTシャツ屋さんとは?
関西学院大学の軽音サークルから生まれた異色の3人組
「ヤバイTシャツ屋さん」
結成は2012年。
メンバーは、こやまたくや(Gt/Vo)、しばたありぼぼ(Ba/Vo)、もりもりもと(Dr)。

「誰でも楽しめるバンド」
と
「シュールで中毒性のある歌詞」
を武器に若者世代から圧倒的な支持を集めてます
日常ネタやネット文化を取り入れたユーモア、そしてライブでは漫才のようなトークと爆発的な盛り上がり。
この記事では、そんなヤバTの魅力と、入門者におすすめの名曲10選を紹介します

大学生や高校生に人気の理由
ヤバイTシャツ屋さんが大学生に圧倒的な人気を誇るのは、彼らの音楽が“青春のリアル”と“笑える日常”を絶妙に混ぜ合わせているからです。
まず、大学のサークル文化との親和性が非常に高いことが挙げられます。

打ち上げ、新歓、文化祭などで
「ヤバT流せば盛り上がる」
という安心感があり、誰もが知っていて歌える曲が多い
音楽好きはもちろん、普段あまりロックを聴かない層にも受け入れられる“共通言語的バンド”として存在しています。
さらに、彼らの楽曲はテンポが速く、リズムがわかりやすいのが特徴。

歌詞も難解な比喩や社会批判ではなく、日常ネタやSNS文化を取り入れた“等身大のユーモア”が中心です。
そのため
聴いてすぐに笑えて、すぐに覚えられる——
この“瞬間的な楽しさ”が大学生の心をつかみます
ライブでも観客との一体感を重視しており、曲中のコールやタオル回しなど、初見でも参加できる仕掛けが満載。
音楽的にはポップパンク系の疾走感を持ちながらも、メロディはJ-POP的でキャッチー。
まさに「ロックとポップの良いとこ取り」です。
結果として、ヤバTは“音楽サークルの憧れ”であり、“文化祭の鉄板”であり、そして“ライブハウスで青春を燃やす象徴”でもあるのです。

ライブハウスでの魅力
ヤバイTシャツ屋さんの真骨頂は、やはりライブハウスでの一体感にあります。
彼らはメジャーになっても「距離の近さ」を何より大事にしており、観客との掛け合いやリアクションを軸にしたステージングを続けています。

小箱ライブでもフェスでも、演奏のクオリティと盛り上げ方は一切手を抜かない。
観客が思わず笑ってしまうMCから、全員でタオルを振り回すような曲まで、“真面目にふざける”という精神が貫かれています。

その場にいる全員を巻き込み、「観るライブ」ではなく「参加するライブ」に変えてしまう力があるのです。
コール&レスポンス文化も強く、ライブ初心者でも自然と声を出してしまうような雰囲気。

しかもMCの掛け合いはまるで漫才のようで、初めて見た人でも笑いながら楽しめるのが魅力です。
音楽的にも、演奏スキルとユーモアが見事に両立しており、バンドとしての完成度の高さを感じさせます。
また、大学のサークルイベントや文化祭では「ヤバTカバー」はもはや鉄板ネタ。

音楽サークルがステージでコピーすれば会場が一気に盛り上がる——そんな“青春の象徴的バンド”として愛され続けています。
バンドの歴史と進化
ヤバイTシャツ屋さんは、2012年に関西学院大学の軽音サークルで結成されました。
当初から“誰でも楽しめるバンド”をテーマに活動し、SNSやYouTubeを通じてじわじわと人気を獲得していきます。

2016年にはメジャーデビューアルバム『We love Tank-top』をリリース。
キャッチーで中毒性のある楽曲と、学生ノリの延長線上にある自由なスタイルで一気に注目を浴びました。
2018年には「ROCK IN JAPAN」や「RUSH BALL」など大型フェスにも多数出演し、ライブバンドとしての実力を全国に証明。

どんな規模のステージでも変わらない“全力感”と“笑い”が、彼らの代名詞となりました。
2020年代に入ると、アニメやブランドとのコラボなど活動の幅を拡大。
こやまたくやは別名義「ヤバイTシャツ屋さんのこやまたくや(=寿司くん)」として映像制作やMV演出も手がけ、アーティストとしての多才さを発揮しています。

そして現在、全国ツアーはソールドアウトが続出。
SNS世代の共感を呼び、ライブ文化の象徴的存在として新しい世代にも受け継がれています。
ふざけているようで芯がある、笑いながらも胸が熱くなる——
そんなヤバTの“進化し続ける青春ロック”が、今なお多くのファンを惹きつけてやみません。

PR コスパ最強!
上野の穴場ライブハウス【Untitled】
この記事は、上野Untitledを経営するe.m.eが作成しています。
「ライブやイベントをやりたいけど、お金がかかりすぎて無理…」
そんなあなたにぴったりなのが、明るくてポップなめずらしい内装のスペース
東京・上野のライブハウス『Untitled』です!

💡【Untitled】の魅力は“価格”!
✅ 都内最安クラスの価格設定!
- 土日5時間パック → 49,800円(税込)〜
- 平日ならさらにお得!
✅ チケットノルマなし!
- 赤字リスクゼロ。
- 売上はそのままあなたの手元に!
✅ 時間貸しだから超自由!
- バンド・アイドル・トーク・配信ライブ…
- 使い方はあなた次第。
✅ 機材&設備も充実!
- 音響・照明・ステージ・椅子・テーブル完備。
- 飲食持ち込みOK!バーカウンターもあり。

ヤバイTシャツ屋さんにおすすめの曲
ヤバイTシャツ屋さんの入門におすすめの曲は、まずは代表曲「あつまれ!パーティーピーポー」。
ライブでは定番中の定番で、初見でも一瞬でテンションが上がります。

さらに「Tank-top of the world」「ハッピーウェディング前ソング」「かわE」など、キャッチーで覚えやすい楽曲が並びます。
ユーモアと疾走感が共存するのがヤバTの魅力。聴けば大学の打ち上げや文化祭の空気がよみがえる、まさに“青春”を音にしたような入門ソングです。

ライブの定番。誰でも盛り上がれるアンセム
あつまれ!パーティーピーポー
全員暴れる。ライブ最強。
Tank-top of the world
自虐上等。疾走爽快。
ハッピーウェディング前ソング
祝福崩壊。笑顔混乱。
かわE
恋かわいい。耳とろける。
無線LANばり便利
共感爆発。Wi-Fi最高。
タイトルからすでに全力。
ライブで爆発。
眠いオブザイヤー受賞
脱力最高。夢心地。
鬼POP激キャッチー最強ハイパーウルトラミュージック
全力狂気。超陽気。
Tank-top in your heart
切なく熱い。胸ざわめく。
L・O・V・E タオル
タオル回転。愛炸裂。
週10ですき家
牛丼愛。学生日常
ヤバイTシャツ屋さん
マニアなファンに人気のコアな5曲
マニアックなファンに愛されるコア曲は、ヤバTの“本気でふざける”姿勢がより濃く出た名曲ばかり。初期の空気感や独自センスを感じられる、通好みの隠れた名作を5曲厳選しました。
リスナーに人気の“裏定番”
喜志駅周辺なんもない
地元愛全開。関西魂。
ウェイウェイ大学生
自虐炸裂。リアル青春。
とりあえず噛む
言葉遊び。クセ中毒。
Searching for Tank-top
激アツ爆音。狂気全開。
ざつにどうぶつしょうかい
狂気可愛い。混沌芸術。
PR
この記事は
ライブハウスUntitledなどを運営する
el music entertainment
が作成しています
レンタルスペース、東京都上野駅 100名規模
DJイベント、オフ会、ファンミーティング
マイク、音響完備のステージ
土日料金 半日¥49800-終日¥99800-
100名規模で都内最安値でレンタルできる会場
場所:
台東区上野公園、東京芸大近く
イベントスペース Untitled
[リンク: https://www.mobile-untitled.com/]

ヤバイTシャツ屋さんの魅力|
青春を鳴らす入門ロックのすべて
ヤバイTシャツ屋さんは、笑って、叫んで、泣ける“青春ロック”の体現者。
「あつまれ!パーティーピーポー」では全員が一体となり、「Tank-top of the world」では疾走感に胸を打たれ、「ハッピーウェディング前ソング」や「かわE」では笑いの中に切なさが光る。
そして「週10ですき家」「無線LANばり便利」など、日常をそのままロックに変えるセンスは唯一無二。
ライブハウスで感じる近距離の熱量
大学サークルで響く共感、そしてどこか懐かしい青春の匂い——。
彼らの音楽は、世代を超えて「誰もが楽しめるロック」という理想を貫き続けている。
ヤバTは、音楽をもっと自由に、もっと楽しくしてくれる存在。
- 反響・こもり音を消す!宅録環境を整える吸音材の正しい貼り方とコスパ最強アイテム
- ヤバイTシャツ屋さん入門|大学生に愛されるおすすめ曲10選とライブの魅力
- 【保存版】二人配信するならどれ?失敗しないマイクセット選びと接続図
- アイドル定期公演“収益化の第一歩”東京おすすめの会場と成功の秘訣
- マイクで感電!? 鉄の棒で代用は危険?ライブ現場で起こる“電撃トラブル”の原因と対策



