目次
上野駅からライブハウス 上野Untitledへの行き方【公式】
ライブハウス 上野Untitled
住所:
東京都台東区上野桜木1−5−6
シーダーレジデンス B1F
最寄駅 :
JR 上野駅 公園口 徒歩9分
Untitledがある上野はどんな場所?
JR上野駅を中心に、広大な上野恩賜公園、東京藝術大学、そして活気ある商店街が融合した、多様な魅力を持つエリアです。
芸術、文化、歴史、自然、そして庶民的な賑わいが共存する、東京を代表するスポットの一つ
上野駅:東京の「北の玄関口」と多文化共存のターミナル
上野駅は、JR各線(山手線、京浜東北線、常磐線、宇都宮線、高崎線など)、新幹線(東北・北海道、山形、秋田、上越、北陸)、東京メトロ(銀座線、日比谷線)、京成線が乗り入れる巨大なターミナル駅
上野恩賜公園:都会のオアシスと文化の殿堂
上野駅から徒歩すぐの場所に広がる「上野恩賜公園(うえのおんしこうえん)」は、日本で最も古い公園の一つであり、その広大な敷地には豊かな自然と数多くの文化施設が点在しています。
「上野の森」とも呼ばれ、都心にありながら四季折々の自然を感じられる都会のオアシス

電話番号:
電話番号はございません。
当日のお問い合わせは主催責任者様へお願いいたします。
駐輪・駐車場などに関するご案内
無料駐車場 : なし
有料駐車場 : あり
徒歩1分以内に数件。タイムズなど。
無料駐輪場 : なし
有料駐輪場 : 徒歩10分圏内にはなし
自転車・バイクは留め置く場所がございませんので、ご来場はお控えください。
マンションの敷地内やマンションの前の道路付近への駐輪は禁じられています。
忘れ物などに関するお問い合わせ
上野Untitled HPよりメールフォームにてお問い合わせください
保管期限は48時間となります。
48時間以内に連絡のない不名物に関しましては、処分させていただいております。

上野駅からの上野Untitledへの行き方
ご利用いただく駅:
JR 上野駅
出口に関しましては、「公園口改札」をご利用ください。
上野駅には多数の改札がございます。上野駅公園口以外の改札を利用しますと、反対側の出口となりまして、かなりの時間がかかります。下記に記載しますUntitledまでの道のりの距離の目安は上野駅公園口から迷わずに進んだ場合となります。
他に根津駅、日暮里駅、鶯谷駅などが同様の距離で存在しておりますが、上野公園を抜けて東京藝術大学へまっすぐ歩く道が一番間違えが少ない道となりますので、参加者様や初見のお客様にはぜひ、上野駅をご案内ください
また、公園口はタクシーロータリーになっており、出てすぐにタクシーを捕まえることも可能です。
機材やスーツケースなどをお持ちのお客様も上野駅公園口からタクシーをご利用になるのが、ライブハウスUntiteledへの最短のルートとなります。
上野Untitledまでの時間の目安
若い慣れている方 : 約9分
初めてご来場になる方 : 約15分
スタバを見ると寄ってしまう方:約30分
必ず道を間違える方 : 約60分
上野Untitledまでの道のり
公園口を出ましたら、上野動物園がある方向を目指し、上野公園の中をまっすぐ改札を背にして進んでください。

まっすぐ進んでいくと、動物園入り口やスターバックスが見てきますので、中に入らず、スターバックスの前を右折し噴水方向へ、直進してください。

噴水を通り抜けると国立博物館が見えてきます。

噴水を超えて東京国立博物館の入り口前にくると、車道に出ますので、博物館に入らず左折し芸大方向に直進してください。

まっすぐ道路沿いに進むと東京藝術大学の正門が見えてきます。芸大の正門を超え直進して下さい

1分くらい芸大の外壁に沿って歩くと、和菓子屋桃林堂 というお店がある十字路の交差点にでます。

上野Untitedは和菓子屋 桃林堂を正面に見て右の隣にございます。
となりにグレーのマンションシーダーレジデンスがございます。
そちらの地下一階が上野Untitledとなります。

上野Untitledはマンションの地下にございますが、1Fより上は、一般居住区となっており、住民がいらっしゃいます。
マンションの方専用の駐車場などもありますので、1Fの敷地内にはくれぐれも入らないようにご注意ください。
上野Untitledの入り口は道路に面した地下へ降りる階段がございます。
入り口の付近でタバコなど吸ったり、騒いだりする行為は厳禁となります。マンション住民とのトラブルが発生すると、イベントの中止へとつながりかねませんので、入り口付近ではくれぐれもご注意ください。

