音楽情報 音楽雑談・ニュース

【ロッキン2025出演アーティストYouTubeまとめ】で予習!

今年もROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025(通称:ロッキン)の開催が決定しました!


会場は昨年に引き続き千葉市蘇我スポーツ公園


今年は、2025年9月に5日間の開催となります!

開催概要

  • 名称: ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025
  • 日程: 2025年9月13日(金)・14日(土)・15日(日)・20日(土)・21日(日)
  • 場所: 千葉市蘇我スポーツ公園

チケット情報【最大25,000円割引あり!】

現在、第1次抽選先行受付がスタートしています!早期購入でお得に参加できるセット券は見逃せません。

【受付期間】

2025年5月14日(水)12:15 ~ 5月20日(火)16:00

【料金一覧】

  • 1日券:16,000円
  • 2日セット券:30,000円(2,000円お得)
  • 3日セット券:40,000円(8,000円お得)
  • 4日セット券:48,000円(16,000円お得)
  • 5日セット券:55,000円(25,000円お得)

目次

アーティスト別Youtubeまとめ|ロッキン2025開催決定!

各日程で特に人気・注目のアーティストを5組ずつピックアップ!
代表曲やライブ定番曲のYouTubeリンクも一緒に紹介します。

日別・注目アーティストと代表曲(YouTube付き)

2025年9月13日(金)出演の注目アーティスト5組

結束バンド|「ぼっち・ざ・ろっく!」発の青春爆走ロック

アニメから誕生したとは思えない完成度の高さ。等身大の感情を詰め込んだバンドサウンドは、Z世代を中心に圧倒的人気を誇る。ライブ映えも抜群で、熱狂必至。

注目曲:ギターと孤独と蒼い惑星

ちゃんみな|ジャンルを超える次世代ポップアイコン

ラップ、バラード、R&B、何を歌っても自分の色に染める多彩さ。韓国語・英語・日本語を自在に操るグローバルな才能が、ロッキンのステージで炸裂する。

注目曲:美人

SEKAI NO OWARI|夢と現実が交差する音のテーマパーク

メロディと演出、世界観の構築力が圧倒的。日常を忘れさせるような幻想的なステージは、初見でも一気に引き込まれるはず。野外フェスでの演出にも注目。

注目曲:Habit

BE:FIRST|ダンスと歌で魅せるボーイズグループの最前線

SKY-HIプロデュースの7人組。パフォーマンス力とボーカルの実力が高く、フェスでも圧倒的存在感を放つ。ジャンルレスな楽曲も多く、耳に残る曲ばかり。

注目曲:Bye-Good-Bye

UVERworld|進化し続けるロックモンスター

2000年代から第一線を走り続けるベテラン。魂をぶつけるようなパフォーマンスと深い歌詞に、若者から大人まで心を打たれる。ロッキンでも圧巻の熱量を見せるだろう。

注目曲:Touch off

2025年9月14日(土)出演の注目アーティスト5組

Vaundy|天才マルチクリエイターの本領発揮

作詞・作曲・編曲すべてを一人でこなし、ジャンルの壁を軽々と飛び越える天才。音源を超える熱量を持つライブは、毎年話題沸騰。誰もが一度は耳にしたことのある楽曲も多い。

注目曲:怪獣の花唄


ポルノグラフィティ|フェス王者の圧倒的ライブ力

誰もが歌える代表曲を多数持つ、日本ロック界の重鎮。フェスでは「これぞライブ!」と叫びたくなるような躍動感で観客を巻き込む。世代問わず盛り上がる鉄板アーティスト。

注目曲:ミュージック・アワー

HY|心に染みわたる、沖縄発の温もりロック

柔らかなメロディと、男女の掛け合いが生むリアルな歌詞。ロッキンのような屋外ステージでは、より深く響く。20年を超えて愛され続ける楽曲たちは、涙腺を刺激する。

注目曲:366日

Aqua Timez|時代を越える青春ソングの復活

久々の大型フェス出演にファン歓喜。誰もが学生時代に聴いた“あの曲”で感情が一気に蘇る。ノスタルジーとエネルギーが同居するステージは必見。

注目曲:虹

ヤングスキニー|Z世代のリアルを歌う共感バンド

SNSを中心に火がつき、今やライブ動員も急増中。恋愛や孤独を等身大で描いた歌詞が支持され、同世代に刺さる。エモーショナルなステージに期待。

注目曲:本当はね、

2025年9月15日(日)出演の注目アーティスト5組

aiko|恋と日常を紡ぐ、J-POPの語り部

20年以上愛され続けるラブソングの名手。飾らない言葉とメロディが心を掴み、フェスでも一体感を生む。歌い出し1秒で歓声が上がる、まさに“国民的”な存在。

注目曲:カブトムシ

THE ORAL CIGARETTES|爆音と美学の狭間に生きるロックバンド

鋭く美しいギターリフと、切なさを孕んだボーカル。攻めのロックと繊細なエモーショナルが共存するライブは、ロッキンでも鉄板の盛り上がりを誇る。

注目曲:狂乱 Hey Kids!!

SKY-HI|日本語ラップの可能性を広げる開拓者

圧倒的なフロウとパフォーマンス力。BE:FIRSTのプロデューサーとしての顔も持つが、自身のライブではメッセージと技術のすべてをぶつけてくる。MC力も必見。

注目曲:仕合わせ

NiziU|笑顔と元気を届ける9人のキラキラグループ

オーディション番組発のガールズグループ。ポップでキャッチーな楽曲と完璧なダンス、そして爽やかな笑顔でフェスの雰囲気をパッと明るくしてくれる存在。

注目曲:Make you happy

UNISON SQUARE GARDEN|緻密かつエネルギッシュな音の職人集団

テクニカルで疾走感のある演奏、キャッチーで詩的な歌詞。アニメタイアップ曲も多く、ライブでは音源を超える迫力。全曲シングル級の濃度で、耳も心も満たされる。

注目曲:シュガーソングとビターステップ

2025年9月20日(土)出演の注目アーティスト5組

きゃりーぱみゅぱみゅ|世界が認めたカワイイの象徴

ビジュアルも音楽も独創的な“原宿ポップ”の代表格。中毒性の高いメロディと踊りたくなるビートで、海外でも熱狂的ファンを持つ。フェスでのカラフルなステージにも注目。

注目曲:にんじゃりばんばん

SUPER BEAVER|言葉と魂で鳴らす等身大のロック

熱くてまっすぐ。演奏もMCも、感情がストレートに響くライブバンド。人生や愛をテーマにした歌詞が多く、観る者の心を深く揺さぶる。ロッキン屈指の感動枠。

注目曲:名前を呼ぶよ

My Hair is Bad|青春の痛みをぶつけるリアルバンド

好きな人の名前を叫ぶような、まっすぐな歌詞。青春の葛藤や不器用な感情を、爆発する音とともに叩きつける。フェスで泣ける数少ないバンドのひとつ。

注目曲:真赤

WANIMA|笑顔と涙を届けるハイテンションスリーピース

パンクにレゲエ、ポップにバラード、ジャンルレスに突き進むパワフルなライブ。拳を突き上げて叫び、飛び跳ねて笑える、夏フェスの王道感がここにある。

注目曲:ともに

サンボマスター|愛と平和を叫び続ける熱血ロックバンド

見る者の魂を震わせるような、全力のシャウトと演奏。笑って泣ける、熱くて優しい名曲の宝庫。ラストの「ありがとうーー!」で何度も胸が熱くなる。

注目曲:世界はそれを愛と呼ぶんだぜ

2025年9月21日(日)出演の注目アーティスト5組

RADWIMPS|映画音楽を超えた“物語”を奏でるバンド

『君の名は。』『すずめの戸締まり』などで知られる映画音楽の名手。繊細で詩的な歌詞と緻密なサウンドで、観る者を物語の世界へ引き込む。フェスでも圧巻の没入感。

注目曲:前前前世

マキシマム ザ ホルモン|混沌と爆音の異端児

ハードコア・ラップ・Jポップを強引に混ぜ込んだ唯一無二の音楽。笑えるのにガチすぎるパフォーマンスで、フェス会場が一気に“戦場”に変わる。暴れる覚悟で挑め!

注目曲:恋のメガラバ

MAN WITH A MISSION|オオカミたちの世界基準ロック

頭はオオカミ、体は人間。ビジュアルのインパクトだけでなく、楽曲の完成度とライブの一体感も超一流。海外ツアー経験も豊富な、国際級のステージを見逃すな。

注目曲:Raise your flag

SHISHAMO|青春と等身大のメッセージを鳴らす3人組

シンプルなギターサウンドに、まっすぐな歌詞。学生時代の思い出がフラッシュバックするような懐かしさと、新しい感性が同居したガールズバンド。ライブは共感度満点。

注目曲:明日も

ねぐせ。|SNS世代の共感を集めるポップロック

TikTokなどから急上昇中のネオ青春バンド。キャッチーなメロディと「なんか分かる!」と言いたくなる歌詞で、若いリスナーを中心に人気沸騰中。要注目の存在。

注目曲:グッドな音楽を

豪華アーティストが集まる!夏の祭り
ロッキン2025

ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025(ロッキン2025)は、9月13日(金)から21日(日)までの5日間、千葉市蘇我スポーツ公園で開催されます。第1弾出演アーティストとして、RADWIMPS、aiko、Vaundy、UVERworld、MAN WITH A MISSION、BE:FIRST、NiziUなど、ジャンルや世代を超えた79組が発表され、話題を集めています。 

チケットの第1次抽選先行受付は、5月14日(水)12:15から5月20日(火)16:00まで実施されました。セット券を利用することで、最大25,000円の割引が適用されるため、複数日参加を検討している方には特におすすめです。

ロッキン2025の魅力は、豪華な出演アーティストだけでなく、野外フェスならではの開放感や一体感にもあります。公式サイトやSNSで最新情報をチェックしながら、当日の予習として各アーティストの代表曲をYouTubeで聴いておくと、より一層楽しめるでしょう。

今後も追加アーティストの発表やタイムテーブルの公開が予定されています。公式サイトやSNSをこまめにチェックして、最新情報を逃さないようにしましょう。

PR

この記事は
ライブハウスUntitledなどを運営する

el music entertainment

が作成しています

レンタルスペース、東京都上野駅 100名規模
DJイベント、オフ会、ファンミーティング
マイク、音響完備のステージ

土日料金 半日¥49800-終日¥99800-

100名規模で都内最安値でレンタルできる会場

場所:
台東区上野公園、東京芸大近く
イベントスペース Untitled
[リンク: https://www.mobile-untitled.com/]

-音楽情報, 音楽雑談・ニュース
-