ライブハウス関連

激戦区!池袋でおすすめのライブハウス5選

池袋といえば、アニメやショッピング、飲食のイメージが強いかもしれません。


しかし実はこの街、都内でも有数のライブハウス激戦区として知られ、バンドマンやアイドル、配信イベント主催者にとっては「隠れた聖地」とも呼べる存在です。

JR・私鉄・地下鉄が集中する池袋駅から徒歩圏内に、大小さまざまなライブハウスが点在し、音楽ジャンルも多岐にわたります。


「初めてイベントを開きたい」

「ライブ活動を始めたい」

「音響や照明にこだわりたい」

といったニーズにも柔軟に対応できるのが池袋の強み。

この記事では、池袋エリアでおすすめのライブハウス5選と、初めての方が知っておきたい選び方のポイントを、実体験や現場の声をもとにご紹介します。


池袋で“最高のステージ”を見つけたいあなたに、きっと役立つはずです。

【概要】

利用者のリアルな口コミ体験談

池袋のライブハウスが人気な理由とは?

おすすめのライブハウス5選

初めて借りる人が気をつけるべきポイント

こんな人にはこのライブハウスがおすすめ!

池袋のライブハウスが選ばれる理由

✅ 交通の利便性が圧倒的(JR・地下鉄・私鉄が集中)

池袋駅は、JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン、東京メトロ(丸ノ内線・有楽町線・副都心線)、西武池袋線、東武東上線など、1日約260万人が利用する都内屈指の巨大ターミナル駅です。


遠方から来る出演者や観客にとってもアクセスしやすく、「駅近ライブハウス」の選択肢も豊富なのが大きな魅力。

とくに、機材を持ち運ぶバンドマンや、終演後すぐに打ち上げに行きたい主催者にとって、駅から徒歩数分で会場にたどり着けるのは大きな利点です。

✅ アニメ・サブカル文化との親和性

池袋といえば、アニメ・漫画・乙女ゲームなどのサブカルチャーの発信地としても有名です。


「アニメイト本店」「乙女ロード」「ACOS池袋本店」などがあるため、コスプレ系ライブ、VTuber・二次元イベント、アニソンDJイベントとの親和性も抜群。

  • アニソンライブ、コスプレライブ、DJイベントなどが急増
  • VTuber、声優イベントなど、“二次元×音楽”の融合の場として池袋のライブハウスが重宝される
  • 音楽ライブと握手会、チェキ会、トークイベントを一体化した“体験型ライブ”が台頭

池袋は、ステージに立つ=音楽だけではないという現代的なライブの形を象徴する場所となりました。

ライブと物販・コスプレ撮影会・交流イベントをセットで展開するようなマルチイベントにも適した文化土壌があります。

✅ 多様なイベントジャンルに対応できる柔軟性

池袋のライブハウスは、若手ロックバンド、インディー系アーティスト、アイドル、DJイベント、トークショー、配信イベントなど、実に多彩な用途で使われています。

その理由は、会場の特性や運営スタイルがそれぞれ異なるため。
たとえば:

  • 音響と照明重視 → ロックバンド向け
  • ステージと客席の距離が近い → アイドル・ファンイベント向け
  • カメラ・照明・配信機材完備 → 配信ライブやトークイベントに最適

池袋には「どんなジャンルでも必ずハマる会場がある」という信頼感があり、リピーターも多いのです。

  • バンド文化のDNAを残しつつ、サブカルチャーの進化を柔軟に取り込んだ“ハイブリッド音楽文化”
  • 都内屈指のアクセス性と、他エリアよりも敷居が低い空間性が、初めてイベントを主催する若者に人気

今や池袋は、“誰もが自分の表現を持ち込めるライブ文化のプラットフォーム”として機能しているのです。池袋の音楽の歴史は、決して表舞台では語られてこなかったものの、つねに時代の若者文化と共鳴しながら進化してきた裏カルチャーの名脇役


あなたが今この街でライブを開くなら、それはきっと、そんな歴史の一部に加わることを意味します。

PR

この記事は
ライブハウスUntitledなどを運営する

el music entertainment

が作成しています

レンタルスペース、東京都上野駅 100名規模
DJイベント、オフ会、ファンミーティング
マイク、音響完備のステージ

土日料金 半日¥49800-終日¥99800-

100名規模で都内最安値でレンタルできる会場

場所:
台東区上野公園、東京芸大近く
イベントスペース Untitled
[リンク: https://www.mobile-untitled.com/]

✅ 音楽スタジオ・機材レンタル店が徒歩圏内に豊富

池袋周辺には、リハーサル用の音楽スタジオ(例:スタジオペンタ、サウンドスタジオノア、G-ROKSなど)や、PA機器・照明機材のレンタル店が豊富にあります。


そのため、ライブ直前のスタジオ練習、現場での機材トラブル対応、追加レンタル対応などがスムーズ。

たとえば「当日になってケーブルが足りない」「キーボードスタンドを忘れた」といったケースでも、徒歩5分圏内で解決できる安心感は大きなメリットです。

おすすめライブハウス5選(池袋エリア)

🎤 1. 【池袋LIVE INN ROSA】

ポップ系・アイドル系多数開催/池袋駅西口から徒歩3分

  • アイドル、アニソン、コスプレイベントなどサブカル色の強いイベントが中心
  • 駅から近く、動員の少ないイベントでも入りやすいキャパ(200人前後)
  • ステージの高さがあり、撮影・配信にも対応しやすい
  • 音響・照明スタッフのサポートも安定感があり、初めての主催でも安心

💡こんな人におすすめ:地下アイドル/アニソンDJ/配信ライブ主催者

公式HP

画像

🎸 2. 【池袋Hoteyes】

配信可能、中規模/駅東口から徒歩7分

  • 中規模のライブバー兼ライブハウス(収容約100名)
  • 音のクリアさとバランス感が良く、ボーカルが抜けやすい音作り
  • 生演奏を重視するアーティストに好まれる会場
  • 客席とステージの距離が近く、温かみのある雰囲気

💡こんな人におすすめ:アコースティックライブ/J-POP/ジャズやフュージョン系バンド

公式HP

画像

🎸 3. 【池袋Adm(アダム)】

ロック&パンクの聖地/駅西口から徒歩6分

  • 長年にわたり、ロック・パンク系アーティストの登竜門として存在
  • 店長自らイベント企画に関わるなど、出演者との距離が近い
  • 演者・客ともに“本気”の熱量が伝わる会場設計
  • スタッフもフレンドリーで「また出たい」と言う声が多い

💡こんな人におすすめ:パンク/メロコア/ラウド系バンド、ライブで暴れたい人

公式HP

💻 4. 【池袋Red-Zone】

ハードロック・メタル・バンド系イベントに強い/駅西口から徒歩約7分

「池袋駅から1番遠くて1番派手なライブハウス」2022年10月オープンのライブハウス

  • ギターの歪みがしっかり活きるサウンド設計で、ロック・メタル系に人気
  • キャパは約100名程度で、密度のある空間がライブの熱を高める
  • 会場全体がダークで硬派な雰囲気を持ち、照明演出も赤を基調にインパクト大
  • スタッフも機材に詳しく、本気のバンド活動を支える会場として高評価

💡こんな人におすすめ:ハードロック/ヘヴィメタル/ガールズバンド/ゴシック系イベント

アイドルやバンドイベントを多数開催中!! 平日ホールレンタル6時間5.5万円〜!

公式Twitter

画像

🎤 5. 【池袋Only You】

小規模オフ会やソロライブに最適/西口徒歩5分

池袋駅北口を出て徒歩8分!歌い手イベントやアイドルイベント、アコースティックからフルバンド、クラシックまで様々な用途に対応しております!貸切パーティー、配信も可!キーボードNODE有り!

  • キャパ約50名と小さめだが、アットホームな空間が魅力
  • フロアとステージが一体になっており、観客との距離が近い
  • スタンドマイクや配信用カメラ、簡易照明など個人主催にも優しい設備
  • 交流型のイベント(トーク+ミニライブ+チェキ会)に最適

💡こんな人におすすめ:推し活オフ会/ソロアーティスト/トーク+ライブ形式のイベント

公式HP

画像

初めてのライブハウス利用で気をつけたいこと

💰 料金体系は「平日・休日」で大きく変わる


多くのライブハウスは、曜日や時間帯によって料金が変動


平日昼:格安(3万円台〜)で借りられる場合もあり、コスパ重視のイベントにおすすめ
休日夜:動員が見込める時間帯のため、料金も高め(8〜15万円程度)


さらに、貸切かブッキングか(※他の出演者と共演する形式)でも料金体系が違うため、事前の確認が必須です。

🎛 持ち込み機材には制限あり

ギターアンプ、シンセ、VJ機材など持ち込み自由な会場もありますが、PA卓やメインスピーカー、照明機材などは持ち込み不可の場合が多いです。


また、スモークマシンやレーザー演出は消防法の都合でNGな会場もあるため、事前に相談しましょう。
📌特に「特殊な演出を考えている」場合は、見学や事前の打ち合わせが必須です。

🕒 利用時間と「深夜帯」の取り扱いに注意


池袋には深夜利用可能なライブハウスもありますが、終電を過ぎると出演者・観客ともに帰宅が困難になります。
深夜イベントは主にクラブ系、DJイベントで利用されがち


一部会場は「23時以降は音出しNG」の制約あり(近隣住民への配慮)
打ち上げも含めて、撤収までを逆算してスケジュールを組みましょう。

👥 動員ノルマの有無・金額に注意


特にブッキングライブの場合、出演者に「動員〇人=〇円」といった形でノルマが課されることがあります。
例)動員10人 × 2,000円=20,000円(不足分は出演者負担)


ノルマ達成後は、チケットバック(1枚ごとに収益)があるケースもあり
📌「何人呼べば黒字になるのか?」をしっかり計算しておくのが大切です。

目的別:おすすめライブハウス

まとめ|ライブハウス激戦区
池袋は“音楽の交差点”

  • 池袋はアクセス抜群、音楽活動を始めるにも最適な街
  • アイドルからロックバンド、配信イベントまで多彩なジャンルに対応
  • それぞれのライブハウスに個性があり、目的に応じた選択が重要
  • 初めての利用では料金体系やノルマなどのチェックを忘れずに
  • アットホームな会場から爆音対応の本格派まで選択肢が豊富

池袋はただの繁華街ではありません。
“音を鳴らす場所”を探しているあなたにこそ、見てほしい街です。
迷ったらまずは、気になるライブハウスの見学や内覧を予約してみるのが一番の近道。
きっと、あなたの音楽が生きるステージが、池袋にあります。

-ライブハウス関連
-