- HOME >
- elmusic
elmusic

el music entertainment. 東京都上野・秋葉原でライブハウスや撮影スタジオを経営。アーティストプロデュースや音源制作・スタジオの防音工事などを手掛けます。2013年に、たった一人でスタートしました。
東京・上野・秋葉原・ライブハウス・スタジオ経営・レコーディング・音源制作・防音工事・スタジオ施工・Youtube・イベント制作のお話。
2025/3/30 音楽雑談
高校時代に聴いていた好きなアーティストって、大人になってもずっと聴き続けていることが多いですよね。 この不思議な現象をレミニセンス・バンプといいます。 青春の記憶と結びついた音楽は、特別な存在。そんな ...
2025/3/30 真空管
必要な道具からリスクまで徹底解説 ギターアンプの心臓部ともいえる真空管。 その独特の温かいサウンドは多くのギタリストに愛されていますが、使っているうちに劣化してしまうのも事実です。 「自分でメンテナン ...
ドラムの練習中にヘッドが破れてしまった!そんな時に初心者でも簡単にできる交換方法と人気ヘッド紹介” ドラムセットのサウンドを決める鍵は、なんといってもチューニング。 特に打撃面の調整は、音のクオリティ ...
何がある?年収ベスト10ランキング【2025年版】! 音楽が大好きで、できればその情熱を仕事にしたいって思ってる人、多いよね。 僕もその一人だから、今回は音楽業界で高収入を目指せる仕事を調べてランキン ...
管楽器って、自分の息で音を奏でる楽しさがあって、憧れますよね。でも、「どれから始めればいいかわからない!」という悩み、すごく共感します。 これから管楽器を始めたいと思っているあなたへ。 この記事では、 ...
大学や専門学校に通う16~20歳前後の若者にとって、音楽は生活に欠かせない存在。 サークルでの活動、友達とのおしゃべり、学業の合間のリラックスタイムを彩るアーティストやジャンルは、彼らの青春を映す鏡の ...
初心者必見!ミックスのイコライジングのコツ ミキシングを始めたばかりだと、イコライザー(EQ)の使い方に悩むことってありますよね。 音がにごったり、楽器が埋もれたり…。でも大丈夫!この記事では、初心者 ...
2025/3/22
音楽が大好きで、それを仕事にしたいと考えている大学生や専門学校生は多いですよね。日本の音楽業界には、クリエイティブな才能を活かせる魅力的な職種がたくさんあります。 この記事では、現代の若者に人気の音楽 ...
2025/3/22
楽器や音楽機材に興味を持ち始めたとき、よく耳にする言葉の一つが「ファンタム電源」。このややこしい表現の名前。一体なんなんだろうか?どういう機材なのか? わじからずに使っている人も多いのでは? このブロ ...
2025/3/2
8畳くらいの防音スタジオを自力で作る ピアノとか演奏しても外に響かないレベルを目指すなら、それなりにしっかりした防音設計が必要 必要な材料 必要な時間 必要な工具 作業工程 1. 設計と準備 2. 床 ...