elmusic

el music entertainment. 東京都上野・秋葉原でライブハウスや撮影スタジオを経営。アーティストプロデュースや音源制作・スタジオの防音工事などを手掛けます。2013年に、たった一人でスタートしました。

機材レビュー 音楽雑談・ニュース

ミクの日特集:初音ミクの歴史から最新活動まで完全網羅!

2025/3/22    , , , ,

2025年3月9日は「ミクの日」!「3(ミ)9(ク)」という語呂合わせから、初音ミクのファンが毎年楽しみにしている記念日です。 この記事では、バーチャルシンガー初音ミクの誕生から現在までの歴史、開発元 ...

機材レビュー 機材関係 音響技術・コツ

ライブハウスで使うシールドのノイズ対策と原因を徹底解説

ライブで初めて自宅外で演奏!シールドのノイズ対策はしていますか?ライブハウスでの演奏では、音質がすべて。 「ジー」「ブーン」といったノイズが入ると、せっかくのライブが台無しですよね。その大きな原因の一 ...

機材レビュー

『ライブハウス定番マイク!シュアーSM58とSM57って何でこんなに使われてるの?

2025/3/17    ,

シュアーのマイクってなんでこんなに定番なの? 今回はライブハウスでよく見かけるShureのSM58とSM57について、ゆるっとおしゃべり感覚でまとめてみた どこのライブハウス行ってもこの2つが置いてあ ...

機材レビュー 機材関係

Roland RD-300NXの魅力をレビュー!おすすめの使い方やプロの評価も紹介

2025/3/22    , , ,

Roland RD-300NXをレビュー!ライブや自宅で活躍するステージピアノの魅力とは?「本格的なステージピアノを探しているけど、どれを選べばいいかわからない…」「RD-300NXって実際どうなの? ...

撮影関連 機材レビュー 機材関係

TASCAM Mixcast 4 Podcast Productionの使い方は?

2025/3/22  

簡単に使える配信用のミキサーということで、Amazonでポチった「TASCAM Mixcast 4 Podcast Production」。 ポッドキャスト好きなら一度は目にするこのアイテム、実際どう ...

未分類

中古機材の探し方ガイド|カメラや楽器をお得に買おう

2025/3/22  

カメラや楽器の中古機材って、実は宝探しみたいでワクワクするよね。新品よりコスパが良くて、ヴィンテージの渋い音やレアなデザインに巡り合えるのが魅力。 例えば、楽器70年代のFenderアンプを半額で見つ ...

ギター 撮影関連

BOSS GT-1オーディオインターフェイスに使えるエフェクターを徹底レビュー

超優れもの!オーディオインターフェイスにもなる「BOSS GT-1 Guitar Multi Effects Processor」 ギタリストなら一度は耳にする「BOSS」のマルチエフェクター。 その ...

機材関係

「SELDER ST-16 格安エレキギターの口コミと評価|初心者におすすめ?」

2025/3/22    ,

エレキギターを始めたいけど予算が心配…そんな初心者におすすめなのが、Amazonで人気の格安エレキギター「SELDER ST-16 Stratocaster Type」です。 ストラトキャスターのデザ ...

メタバース/VR/AR/NFT 音楽雑談・ニュース

日本発の革新!「SOUNDRAW」で音楽制作をあなたの手に

2025/3/2    ,

「SOUNDRAW」の歴史:日本から世界へ 「SOUNDRAW」は、2020年に東京で誕生したAI作曲ツール。 日本人の楠太吾さんが立ち上げたスタートアップで、彼はかつて「SoundMoovz」という ...

アイドル運営・アーティスト

「売れないバンドマン必見!音楽で売れるための4ステップ戦略」

「25年の経験者が暴露!バンドが売れない理由と成功の秘訣」 音楽業界で25年過ごした経験から、売れないバンドマンに向けたメッセージをお届けします。 「わらしべ長者」のように少しずつステップアップしてい ...