elmusic

el music entertainment. 東京都上野・秋葉原でライブハウスや撮影スタジオを経営。アーティストプロデュースや音源制作・スタジオの防音工事などを手掛けます。2013年に、たった一人でスタートしました。

音楽情報

楽器初心者でも大丈夫?軽音サークルに入りたい

2025/4/2    

大学生活を音楽で彩りたいけど、楽器を触ったことがないから不安…そんなあなたに朗報です。軽音サークルは、初心者でも気軽に始められる場所として、多くの大学生に愛されています。 「楽器が弾けない」「仲間がで ...

音楽トレーニング・スキル 音楽雑談・ニュース

バンドのボーカルになる為の必須トレーニング

2025/3/31    

バンドのボーカルとして人前に立ち、音楽で心を動かす――そんな夢を叶えるには、単なる歌の上手さだけでなく「日常の過ごし方」からの準備が必要です。 私自身、20代半ばでバンド活動を始めた当初は、人前で声を ...

音楽雑談・ニュース

ライブハウスに初めて一人で行くための完全ガイド:不安を解消して楽しもう!

2025/3/30    ,

「ライブハウスに初めて一人で行ってみたいけど、ちょっと怖い…」 「周りはみんな友達同士で、自分だけ浮いちゃうんじゃないか?」 そんな不安を抱えている人は多いですよね。私も初めて一人でライブハウスに行っ ...

機材レビュー 機材関係

クラシックプロのシールドは後悔する?やめとけと言われる理由と欠点を解説

2025/3/29    

クラシックプロのシールドは、千葉県にある楽器専門店Sound House社が自社ブランドとして展開する格安メーカー「クラシックプロ」が製造する、楽器や機材を接続するためのケーブルです。 1本1,000 ...

機材レビュー 機材関係

HD 560SとHD 400 Proの違いは?どっちがいい音質?海外で反応は?

2025/3/28    ,

ゼンハイザーのヘッドフォン、HD 560SとHD 400 Proは、オープン型で音質に定評があります。 どちらも音楽愛好家やプロに人気ですが、具体的にどう違うのか気になりますよね。この記事では、HD ...

機材レビュー 音楽情報

アニメーションの元祖フリーの動画編集ソフトAVIUTLって知ってる?

2025/4/3    

AVIUTLは、1997年にKENくんさんによって開発が開始された無料の動画編集ソフトです。特にAVIファイルの編集に特化しており、フリーウェアとして公開されたことで多くのユーザーに支持されました。 ...

ギター 機材関係

アコースティックギター弦のおすすめはこれ!初心者から上級者まで満足の選択肢

2025/3/26    , ,

アコースティックギターを弾くなら、弦選びは音質や演奏性を左右する重要なポイントです。特にアコースティックギター弦で高品質を求めるなら、どれが自分に合うのか迷いますよね。 このブログでは、アコースティッ ...

音楽情報 音楽雑談・ニュース

久石譲が有名になるまで。名曲を産んだ巨匠のストーリー

2025/3/25  

久石譲は日本を代表する作曲家で、その音楽は映画やアニメ、ゲームで世界に響き渡っています。特にスタジオジブリの宮崎駿監督とのタッグで知られ、心に残る名曲を数多く生み出しました。 彼のキャリアは50年以上 ...

音楽情報 音楽雑談・ニュース

ロイヤルフィルハーモニーと久石譲が2025年に贈るジブリコンサートの魅力とは?

2025/3/30    ,

スタジオジブリの名曲が2025年に東京ドームで響き渡る―― このニュースに心躍らせているファンも多いでしょう。 ロイヤルフィルハーモニー管弦楽団(RPO)と久石譲がタッグを組み、ジブリ映画のコンサート ...

音楽雑談・ニュース

久石譲のフィルムコンサート2025:ジブリファン必見のイベントとチケット倍率の真実

2025/3/30    

スタジオジブリの名曲を生み出した久石譲が手掛けるフィルムコンサートが、2025年に東京ドームで開催されます。 この公演は、ジブリ作品の音楽を豪華オーケストラが演奏し、特別な演出でファンを魅了する一大イ ...